- にもフェス2025!10月18日(土)おいしい&たのしいイベントを長岡地域振興局が初開催
長岡地域振興局の若手職員による長岡地域の魅力発信プロジェクト、通称「にもプロ」。 にも(NIMO)は...
- 越後みしま竹あかり街道は10月25日(土)!2025年で惜しまれつつ終了
新潟県が選定した「越後長岡百景」のひとつに選ばれている、越後三島・脇野町本町通り。 越後みしま竹あか...

与板の総鎮守「都野神社」の秋季例大祭として、毎年十五夜の時期に行われるお祭りです。
2024年は9月13日(金)が民謡流し、14日(土)と15日(日)がメインの万燈登り屋台。
夜7時15分から行われる『万燈登り屋台』は二百数十年の歴史を持つ行事です。
男たちを乗せた山車が町を練り歩き、最後に都野神社屋台坂を登ってくる熱~い姿に思わず手に汗握ります!

万燈登り屋台は夜開催ですが、お祭り屋台も出ているのでお子様も楽しめると思います。
与板十五夜まつり「万燈登り屋台」会場
当日の都野神社には人が密集しています。
小さいお子様連れの方は、お子様から目を離さないように気をつけてあげてください。