- にもフェス2025!10月18日(土)おいしい&たのしいイベントを長岡地域振興局が初開催
長岡地域振興局の若手職員による長岡地域の魅力発信プロジェクト、通称「にもプロ」。 にも(NIMO)は...
2025年も「みんなの防災フェア」がハイブ長岡で開催されます!
防災フェアは毎年約20,000人が訪れる人気イベント。
9月27日(土)も28日(日)も天気は悪くなさそうなので、今年も多くの人が来場しそうですね。
グルメ盛りだくさんの飲食ブースもあるのでおなかも満足!
みんなの防災フェア2025詳細

- 会場:ハイブ長岡
- 日程:9月27日(土)・28日(日)
- 時間:10:00~16:00
- 入場料:無料
9月27日(土)イベント
- 10:30~11:00 TeNY特番 生中継(松本亜美アナ・託見知行アナ)
- 13:25 かモン!くまモン ステージ
- 14:10 新潟県警察音楽隊 コンサート
9月28日(日)イベント
- 11:10 長岡市消防音楽隊 コンサート
- 12:40/14:35 かモン!くまモン ステージ(2回)
- 13:30 長岡消防署 特別救助隊デモンストレーション(屋上からの降下デモ)
- 15:15 てっと君の防災教室
両日共通イベント
- JAF レッカー吊り上げデモ 11:45/14:15 の2回実施予定
- はたらくクルマ大集結(救急車・消防車・レッカー車など、体験搭乗は整理券が必要な場合あり)
- シートベルト衝突体験(身長100cm以上)/こども安全免許証作成/自衛隊の災害用品販売 など各種体験ブース
- ちびっこ防災士認定デジタルスタンプラリー&防災クイズ(TeNYアプリ「にいがたナビ」)/飲食ブース出店


2024年の防災フェア






あわせて読みたい


長岡クラフトフェア2025「秋のアートビレッジ」9月27日(土)・28(日)開催
長岡クラフトフェアは、千秋が原ふるさとの森エリアで行われるクラフト市。 陶芸・木工・染織・ガラス・金属・皮革・和紙などのプロ作家が全国から集まり、展示販売する…
あわせて読みたい


トチオノアカリ2025は9月27日(土)・28日(日)!屋台もライブも
織物の町「栃尾」を象徴する糸繰木枠を使ったランプが幻想的に街を照らします。 「栃尾の町を明るくしたい」という地元中学生の想いから始まったトチオノアカリも、2025…