なMAP!
人気記事ランキング

にもフェス2025!10月18日(土)おいしい&たのしいイベントを長岡地域振興局が初開催

長岡地域振興局の若手職員による長岡地域の魅力発信プロジェクト、通称「にもプロ」。

にも(NIMO)は長岡地域振興局管内の4市町、:長岡市、:出雲崎町、:見附市、:小千谷市の頭文字から名づけた名称だそうです。

その「にもプロ」が開催するおいしい&たのしいイベントが『にもフェス

2025年が記念すべき初開催ということで、これからの発展が楽しみですね!

にもフェス2025詳細

にもフェス

グルメや風船屋さんなど10軒のショップと4市町の特産品ブース、振興局の体験コーナーなど、大人も子供も楽しめるイベントになっています。

  • 日程:2025年10月18日(土)
  • 時間:10:00~15:00
  • 会場:新潟県長岡地域振興局 正面駐車場
    長岡市沖田2-173-2
フシっちょ
フシっちょ

開催時間が短いから気を付けてね!

出店者一覧

  • yobukodori:おはぎ3種セット、スコーン
  • 新潟おむすび ゆかり:おむすび
  • イデア 街の風船屋さん:風船販売、はずれなしの風船くじ
  • jab jab & Come sta?:コーヒー、チーズケーキ、コーヒー豆販売
  • おいといSHOP:ベーグル、焼菓子
  • おにぎり家いちよし:おにぎり、玉こんにゃく
  • 茶舗 抹茶茶房 夏目庵:抹茶や日本茶を使ったお菓子・ドリンク
  • 里桜屋:おにぎり、豚汁(予定)
  • 農カフェ きらら:さつまいもスイーツ
  • 麺処いずも屋:出雲崎町産の海塩を使用した「塩生姜らーめん」

市町の出展ブース

  • 長岡市 :栃尾名物「あぶらげ」の販売、観光スポット紹介
  • 小千谷市:熱気球推し“おぢや”熱気級のバスケット試乗体験
  • 見附市 :見附の特産品の販売
  • 出雲崎町:伝統工芸品「紙風船」の遊具が登場

振興局の体験ブース

  • 企画振興部  :大人もハマっちゃう!「はずる」で遊ぼう
  • 県税部    :新潟県にまつわるクイズ大会
  • 健康福祉環境部:手洗い講座(発光ジェルを使って確認!)
  • 農林振興部  :JAえちご中越「なじらーて」野菜直売
  • 地域整備部  :道路パトロール車の試乗、除雪車の展示

この記事を書いた人

不死鳥(フェニックス)のフシっちょだよ!
長岡市のイベント情報やニュース・トピックを紹介するよ。

コメント

コメントする