- 長岡花火大会 2024年 駐車場と臨時シャトルバス情報!確実に観たい人におすすめ!
長岡花火の日(8月2日・3日)は、基本的に花火会場付近に車を停められる場所はありません。 特に今年は...
- 長岡花火情報 2025年度
2025年度 長岡花火の新着ニュース 観覧席の一般販売価格 A会場 :長岡駅側(右岸) 席種番号席種...
ずっと行きたかった「yobukodori」さんへやっと行ってきました。
宮内のウオロクの真向かいで分かりやすいロケーション。
コンテナハウスにおはぎの幟が立っているので尚分かりやすかったです。
おはぎ・あんこスイーツ専門店 yobukodori(よぶこどり)

店の前に4台ほど駐車場あり。
かわいいコンテナハウスの中はこれまたかわいい店内。
1人ずつ入店スタイルです。


おはぎは常設の10種類と期間限定の2種類。
せっかくなので全種類購入しました。


サイズ感はかわいいサイズ。
大口の人なら一口でいけちゃうかも?
餅米はもちもちしていて、餡子は甘すぎず上品なお味。


とっても美味しかったです。
他にもスコーンやドリンクメニューもあり、おはぎのお供にテイクアウトするのも◎
今回はさすがにひとりで全種類は食べれませんでしたので、また買いに来たいと思います!
ショップ情報
- おはぎ・あんこスイーツ専門店yobukodori(よぶこどり)
- 所在地:長岡市要町2-881-2
- 公式ウェブサイト:https://yobukodori.jimdofree.com/
店名のyobukodoriは万葉集に出てくる呼子鳥からとったそうです。
名前の由来もかわいいですね!
コメント