レビュー– category –
-
ワンちゃんも彦シュー!和菓子処「鹿の子」に犬用のスイーツ専用自販機が登場
大好物のシュークリーム「彦シュー」を求めて東蔵王の鹿の子(かのこ)さんに行っ... -
2025年越路河川公園の桜まつりが300本の桜でお出迎え!魚釣りも花見も家族で楽しめます
友人がインスタに上げていた写真に激しく心を動かされ、行ってきました越路河川公... -
悠久山桜まつり2025!立ち並ぶ屋台とライトアップで夜桜を満喫
4月19日(土)現在、悠久山では桜まつりが開催されています。 屋台もたくさん出て... -
蔵王の金峯神社は桜満開!春季大祭は4月14日(月)15日(火)の平日開催
ほんのり暖かかった土曜日。娘を連れて蔵王の金峯神社まで花見に行ってきました。 ... -
しょっぱいのも美味!クレープ屋さん「crepeCafe30」今朝白にオープン
4月1日NewOpenのクレープ専門店「crepeCafe30」。読み方はクレープカフェ サーティ... -
無印良品が長岡に新店舗!東口通りのアクロスプラザに2月28日オープン予定
2025年2月28日(金)、アクロスプラザに無印良品の新店舗がニューオープン! もと... -
レトロでかわいい駄菓子屋さん「駄菓子えちご」がリバーサイド千秋にオープン
9月28日(土)、リバーサイド千秋2階のガシャポンコーナーの前に「PIVOT with 駄菓... -
yobukodori(よぶこどり)- コンテナハウスのおしゃれなおはぎやさん
ずっと行きたかった「yobukodori」さんへやっと行ってきました。 宮内のウオロクの... -
もっちもち生地のクレープ屋さん「&Bitter – アンドビター」
8月8日に宮内にグランドオープンしたクレープ屋さん「&Bitter」に行ってきまし... -
カフェ サラマンジェの「桃パフェ」でさわやかな桃の旬を味わう
青い外観が目印のヴィーガン料理のお店、カフェ サラマンジェ(CAFE SALLE A... -
3ヶ月しか食べられない店「kitchenわだの」
3ヶ月毎に全く違うお店に変わるという新しいコンセプトの飲食店、kitchenわだのさ... -
CRAFTSMANの夏限定ドリンク「チョコミントトルネド」
高畑町S.H.S長岡店の隣にあるおしゃれなカフェ、 CRAFTSMAN by SUZUKI COFFEE(ク...